スキル解説:ゼノン職業特性編

 

ここではゼノンの職業特性スキルについて説明します。

 


 

サープラスサプライ

画像

解説

余剰エネルギーを画面に表示される
バッテリーに充電するパッシブスキル。
エネルギーは4秒毎に1個充電され、
さらにダメージを受けるか回避すると60%の確率で1個充電されます。
エネルギーは1次職では最大5個まで充電され、
転職を重ねる度に最大値が5個ずつ増加します。
また、エネルギーの個数に応じて全ステータスが上昇します。
さらに、エネルギーを消費してサプライと
表記されているスキルを使用できるようになります。
攻撃力アップや補助スキルの使用に関わるので
うまく数を管理するといいでしょう。

1次

4秒毎にエネルギー1個充電、最大5個
被撃時/回避時60%の確率で1個充電、
エネルギー1個につき全ステータス1%増加

2次

4秒毎にエネルギー1個充電、最大10個
被撃時/回避時60%の確率で1個充電、
エネルギー1個につき全ステータス1%増加

3次

4秒毎にエネルギー1個充電、最大15個
被撃時/回避時60%の確率で1個充電、
エネルギー1個につき全ステータス1%増加

4次

4秒毎にエネルギー1個充電、最大20個
被撃時/回避時60%の確率で1個充電、
エネルギー1個につき全ステータス1%増加

 

ハイブリッドロジック

画像

解説

<リンクスキル>
全ステータスを増加させるパッシブスキル。
このスキルはキャラクターのレベルが70以上になると
同IDのキャラクター1人に伝授することができます。
スキルを伝授するキャラクターは
1日1回のみ変更可能です。

条件

リンク条件:Lv70以上 成長条件:Lv120到達

Lv1

全ステータス+5%

Lv2

全ステータス+10%

 

マルチラテラルT

画像

解説

AP配分した素のステータスの量に応じて
補助効果を得られるパッシブスキル。
ゼノンはSTR・DEX・LUKの3つがメインステータスで、
それぞれ同じ割合で攻撃力が増加します。
なので補助効果の種類や潜在能力の%増加に応じて
どのステータスに先にAPを振るか選ぶといいでしょう
さらに3つ全てに振るとダメージ上昇効果が
得られるので、最終的には
3つとも同じ分だけ振るべきかと。

Lv1

STR20以上:スタンス確率+3%
DEX20以上:属性耐性+3%・状態異常耐性+3
LUK20以上:3%の確率でダメージ回避
STR/DEX/LUK20以上:ダメージ+3%

 

プロメッサアサルト

画像

解説

秘密研究機関ベリタスに移動する帰還スキル。
瞬間移動が制限されているマップ以外ならば
どこからでも飛ぶことができます。

習得

2次転職時に習得

Lv1

MP30消費、待機時間600秒

 

マルチモードリンカー

画像

解説

マルチモードに対応している攻撃スキルのモードを変更する補助スキル。
このスキルを設定したキーを押すとモード変更できるスキルのアイコンが表示され、
そこで対応した十字キーを押すとモード変更ができます。
スキルを設定したキーをさらに押すと他のモード変更できるスキルが順番に表示されます。
また、モード変更できるスキルを設定したキーとこのスキルを設定したキーを同時に押すと
すぐにそのスキルのモード変更受付状態に移行することができます。
状況に応じてモードを選ぶといいでしょう。

習得

2次転職時に習得

Lv1

マルチモードリンカーを開く

 

アビエーションリバティー

画像

解説

30秒間自由に飛行できるようになる補助スキル
飛行中は十字キーで自由に移動ができます。
初動は遅いものの、同じ方向に移動し続けるとだんだん加速します。
ただし、飛行中は補助スキルしか使用できません。
移動中に上方向の移動時間を短縮したい時に使うことになるかと。

Lv1

30秒間飛行、待機時間30秒

 

カモフラージュ

画像

解説

装備に必要な要求ステータスを無視し、
さらに盗賊と海賊両方の防具を
装備できるようになるパッシブスキル。
ゼノンは盗賊と海賊の
ハイブリット職業になっています。

Lv1

装備の要求ステータス無視、
盗賊・海賊両方の防具着用可能

 


inserted by FC2 system